押上ぽん多の食べアル記
2022年9月30日金曜日
Curry House Hayashi (カレーハウス林)
今日はオフィスに出社。 ランチはコチラ(^O^)/ ほうれん草マッシュルームひき肉カレーご飯S+野菜の素揚げ
2022年9月26日月曜日
Toriton (回転寿しトリトン)
連休明けの月曜なので空いてそうなコチラへ。 3種まぐろ食べ比べに3色軍艦(^O^)/ 今では回転レーンにはお寿司は流れていないんですね
2022年9月25日日曜日
Kagaya (加賀屋)
今日の昼呑みも、最近定番化して来ているコチラで大相撲を観ながら。 いつもの本鮪三種盛ではなく刺身三点盛(^O^)/ 串焼きと一緒に、前から気になっていた念願のさつまいも揚げをゲト。
2022年9月19日月曜日
Kagaya (加賀屋)
台風の合間を狙って、休みの日の昼呑み定番のコチラへ。 本日の本鮪三種盛りは脳天、中トロに赤身。 相変わらずの美味しさです。 天ぷら盛合せとまかない串に鮪ホホ肉串をいただきました😋
2022年9月18日日曜日
SPICE SPACE UGAYA 松屋浅草店
今日は台風が近づく最中、ジムに出掛けた帰りにコチラで一人ランチ。 ポークビンダルーとドライ鯖キーマのあいがけをチョイス。 浅草でスパイスカレー系がいただける貴重なお店ですね。
2022年9月16日金曜日
Restaurant Katayama (レストラン カタヤマ)
今日のリモートワークランチはコチラ。 260gグラスステーキ レア(^O^)/ コチラは”駄敏丁カット”が有名で、ランプ部位から筋や脂身を取り除き、ひとつの高級肉の塊のように形成して提供する技術を特許取得。とにかく柔らかい! レアのグラスフェッドはは飲み物😅
2022年9月14日水曜日
平岡
押上から隅田川の間には向島と言う歴史的な花街があり、今でも幾つもの料亭がその風情を引き継いでいます。 と言う訳で、今日のリモートワークランチはコチラ。9月末迄お得なちり鍋ランチ1,800円(^O^)/ カミさんが頼んだふぐ唐揚げランチとシェアしていただきました。
2022年9月11日日曜日
錦糸町ジンギスカン オクノ羊ヤ、
今日の昼呑みはコチラ。 韓国料理屋の後にオープンしたジンギスカン屋さんですが、なんと100分1,300円で飲み放題(^O^)/ 生ラムやラムヒレにマトンのロースをいただき、生ビール2杯に芋サワー5杯で完全に元取れました😅
2022年9月10日土曜日
餃子の末っ子
今日の遅い昼呑みはコチラ。 かなり久しぶりの訪問ですが、以前食べなかった肩ロースチャーシューと餃ビーをツマミに生ビールを🍺 追加でモツ盛り合わせ炒めと炒飯(^O^)/
歌謡曲BAR スポットライト新橋
スポットライト11周年おめでとうございます!
2022年9月9日金曜日
MENクライ
少し涼しくなって来たので、今日のランチはコチラ。 醤油ラーメン味玉トッピング(^O^)/ 今日の手打ちの極太麺は茹で時間長めで伊勢うどんの様な喉越しでした😋
2022年9月4日日曜日
Bazoku (馬賊)
今日の昼呑みは浅草のコチラで行く夏を惜しんで馬賊冷やし中華(^O^
2022年9月3日土曜日
Benten (弁天)
今日の昼呑みは観音裏のコチラで豚せいろう大(^O^)/
2022年9月2日金曜日
しらかば
2022年9月1日木曜日
Homemade Noodles Billiken (中華ソバ ビリケン)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)