押上ぽん多の食べアル記
2022年12月28日水曜日
Sobausa (そばうさ)
今日のランチはコチラ。 温バジルそば 大盛(^O^)/ 移転してから初めての訪問。 相変わらず、唯一の風味の旨うま蕎麦でした。 年越し蕎麦をテイクアウトして帰ります。
2022年12月27日火曜日
中華 成光
顧客訪問帰りに神保町で途中下車してコチラでランチ。 ラーメン&チャーハンに餃子(^O^)/ もちろんシェアしていただきました😅
2022年12月26日月曜日
Ramen Express 博多一風堂
今日のリモートワークランチは、今月で期限切れの株主優待を使いに近所のコチラ。 特製 極 からか麺(^O^)/ 昨日のペヤングのおかげでマイルドに感じます😁 ソラマチは冬休みに入った為に、大混雑でした😅
2022年12月23日金曜日
Curry House Hayashi (カレーハウス林)
金曜日はオフィス出社&カレーの日。 今年のカレー納め?はコチラ。 ひき肉とマッシュルームのほうれん草カレー(^O^)/ トッピング売り切れだったので、見た目はイマイチですが、油を使っていないヘルシーなカレーで、相変わらずの美味しさでした。
2022年12月17日土曜日
Sanshuya (大衆割烹 三州屋)
今日の昼呑みは、今から二十数年前に近所のお得意様に営業に来た時にランチで通っていたコチラ。 むつ照焼に刺身盛合わせ、たらこ焼きアテに大瓶をいただき、追加の鰊塩焼きで白鶴の純米をいただきました(^O^)/
2022年12月16日金曜日
サンギュリエ Bistro Singulier
金曜日はオフィス出社&カレーの日。 先週。とても美味しかったので再訪でコチラへ。 ムルギカレー揚げナストッピング(^O^)/ 今回は上手に写真も撮れました。
2022年12月9日金曜日
サンギュリエ Bistro Singulier
金曜日はオフィス出社&カレーの日。 今日は新規開拓でコチラへ。 ムルギカレー揚げナストッピング(^O^)/
2022年12月8日木曜日
麺ふじさき
今日のランチは亀戸天神近くのコチラ。 ワンタン醤油らあめん(^O^)/ 土日は行列店ですが、平日は並び無く食べられました。 鶏清湯の滋味深いスープは美味しかったです。 麺は稲庭うどんの様な柔らかくてツルッとした喉ごしで、好みが分かれるところです。 *私は好きでしたが。
2022年12月4日日曜日
Katayama (レストランカタヤマ 錦糸町グリル)
今日の昼呑みはコチラ。 駄敏丁ステーキ150gに牡蠣フライトッピング(^O^)/ いつもの様にVector BeerのIPAでいただきました。
2022年12月3日土曜日
Yamachan (やまちゃん)
誘惑に負けました😅
2022年11月29日火曜日
角打ちワイン 利三郎
今宵の晩酌はSNSでメニュー紹介があったラムひき肉のスパイシー揚げ春巻をいただきにコチラへ。 舞茸とベーコンを乗せたミニホットパイも美味しかったです(^O^
2022年11月26日土曜日
かどや
今日のランチは西那須野駅近くのコチラ。 冷やし小海老かき揚げ 大盛(^O^)/ 温かいつゆにヒタヒタのかき揚げの油の旨みが溶け出して、ウマウマです。
2022年11月25日金曜日
那須高原料理 蕎麦 石心
今日のランチはお気に入りのお蕎麦屋さんへ。 冬限定の鴨は12月からと言う事で、私はいつものもり2枚(^O^)/ カミさんは天もりをいただきました。
2022年11月20日日曜日
北三
今日の昼呑みは久しぶりのコチラ。 餃ビーにニラレバ(^O^)/
2022年11月18日金曜日
ゼロワンカレーA.o.D
今日はオフィス出社の金曜日。 と言う事で、ランチは食べログカレー百名店のコチラ。 本日の限定SPは鹿肉ビンダルーとの事で、迷わず三種ミールス 限定SPをオーダー(^O^)/ ビンダルーも美味しかったですが、ベジもチキンマサラの香ばしくソテーされた鶏肉も美味でした。
2022年11月17日木曜日
駄目な隣人
今日のランチは移動の途中のコチラ。 PLUS (味玉ラーメン)細麺 並盛(^O^)/ 生姜香るスープが美味しゅうございました。
2022年11月12日土曜日
Kagaya (加賀屋)
今日の昼呑みは我が家の定番のコチラ。 ポテサラ&生ビールで喉を潤してからの、本鮪三点盛り(^O^)/ 本日は赤身、中トロ、大トロの三点でしたが、何れも秀逸なお味😋 白子天ぷらと鮟鱇の唐揚げにゴボウ唐揚げでホッピーをいただきました😁
2022年11月11日金曜日
以呂波香辛料香草研究所
毎週金曜日に出社してランチにカレーを食べているので、海自みたいに”金曜日はカレーの日”になりました。という事で、今日のランチはコチラ。スパイスカレー(^O^)/
2022年11月10日木曜日
もつ焼 酒場野田
今宵の晩酌は早めに仕事を切り上げて、マルエフ生を呑みたくなって、近所の人気モツ焼き屋さんのコチラ。 おまかせ串焼き5本にモツ煮&刺し盛3点盛(^O^)/
2022年11月6日日曜日
カメクロ横丁
本日の昼呑みは、オープンから時間も経って落ち着いたKAMEIDO CLOCKまでウォーキングして、カメクロ横丁内にある上野の肉の大山のお洒落版?のコチラ。 大山特製メンチに厚切りハムカツ(^O^)/ 霧島豚チャーシューのガーリックライスもアテでいただきました。
2022年11月5日土曜日
なお太
合羽橋までウォーキングの後、今日の昼呑みはコチラ。 蕎麦前でそばさし、モツ煮と納豆きつねで生ビールと上喜元をいただいた後は、冷し肉南をいただきました(^O^)/ 手打ちでコシのある美味しいお蕎麦で、角萬の冷や肉とは別の食べ物でした😋
2022年11月4日金曜日
Curry House Hayashi (カレーハウス林)
今日はオフィス出社したので、最近お気に入りのコチラでランチ。 チキンカレー ライスS+野菜素揚げトッピング(^O^
2022年11月3日木曜日
Misen (郭 政良 味仙)
今日の昼呑みは久しぶりに新橋のコチラ。 ケンミンショーで知った味仙で喰べるべきサイドメニューの青菜炒め、コブクロ、アサリ炒めをアテに生ビール(^O^)/ チャーハンも頼んでニンニクが効いたサイドメニューのタレを絡めていただきます😋
2022年10月31日月曜日
浅草東南屋 にょろ助
実家から母親が来たので、ランチは浅草で鰻。 コチラは地焼きの鰻を味わえます。 特上 白焼&蒲焼食べ比べ(^O^)/
2022年10月21日金曜日
#カツ丼は人を幸せにする 神田店
今日はオフィス出社からパートナー訪問と時間が無くてこの時間にようやくランチ。 今、人気のこのスタイルのカツ丼を初めていただきました😋
2022年10月19日水曜日
なか卯 松屋町店
今日のランチはコチラ。 なか卯の親子丼(^O^)/
2022年10月16日日曜日
ホルモン和
今日の昼呑みは体力回復もかねてコチラ。 闇ホルモン大(塩)(^O^)/
2022年10月7日金曜日
't Kelderke
ディナーはトラディショナルレストランで馬肉ステーキ(^O^)/ 美味しかったのですが、途中から筋がキツくて残してしまいました😋
2022年10月1日土曜日
居酒屋あおば
今日の昼呑みは地元居酒屋新規開拓のコチラ。 刺盛りが出来るのを待ちながら、味噌田楽をツマミにビールを。刺盛りはマグロ赤身と中トロ、真鯛にカンパチ(^O^)/ 追加に鯵の唐揚げをいただきました。
2022年9月30日金曜日
Curry House Hayashi (カレーハウス林)
今日はオフィスに出社。 ランチはコチラ(^O^)/ ほうれん草マッシュルームひき肉カレーご飯S+野菜の素揚げ
2022年9月26日月曜日
Toriton (回転寿しトリトン)
連休明けの月曜なので空いてそうなコチラへ。 3種まぐろ食べ比べに3色軍艦(^O^)/ 今では回転レーンにはお寿司は流れていないんですね
2022年9月25日日曜日
Kagaya (加賀屋)
今日の昼呑みも、最近定番化して来ているコチラで大相撲を観ながら。 いつもの本鮪三種盛ではなく刺身三点盛(^O^)/ 串焼きと一緒に、前から気になっていた念願のさつまいも揚げをゲト。
2022年9月19日月曜日
Kagaya (加賀屋)
台風の合間を狙って、休みの日の昼呑み定番のコチラへ。 本日の本鮪三種盛りは脳天、中トロに赤身。 相変わらずの美味しさです。 天ぷら盛合せとまかない串に鮪ホホ肉串をいただきました😋
2022年9月18日日曜日
SPICE SPACE UGAYA 松屋浅草店
今日は台風が近づく最中、ジムに出掛けた帰りにコチラで一人ランチ。 ポークビンダルーとドライ鯖キーマのあいがけをチョイス。 浅草でスパイスカレー系がいただける貴重なお店ですね。
2022年9月16日金曜日
Restaurant Katayama (レストラン カタヤマ)
今日のリモートワークランチはコチラ。 260gグラスステーキ レア(^O^)/ コチラは”駄敏丁カット”が有名で、ランプ部位から筋や脂身を取り除き、ひとつの高級肉の塊のように形成して提供する技術を特許取得。とにかく柔らかい! レアのグラスフェッドはは飲み物😅
2022年9月14日水曜日
平岡
押上から隅田川の間には向島と言う歴史的な花街があり、今でも幾つもの料亭がその風情を引き継いでいます。 と言う訳で、今日のリモートワークランチはコチラ。9月末迄お得なちり鍋ランチ1,800円(^O^)/ カミさんが頼んだふぐ唐揚げランチとシェアしていただきました。
2022年9月11日日曜日
錦糸町ジンギスカン オクノ羊ヤ、
今日の昼呑みはコチラ。 韓国料理屋の後にオープンしたジンギスカン屋さんですが、なんと100分1,300円で飲み放題(^O^)/ 生ラムやラムヒレにマトンのロースをいただき、生ビール2杯に芋サワー5杯で完全に元取れました😅
2022年9月10日土曜日
餃子の末っ子
今日の遅い昼呑みはコチラ。 かなり久しぶりの訪問ですが、以前食べなかった肩ロースチャーシューと餃ビーをツマミに生ビールを🍺 追加でモツ盛り合わせ炒めと炒飯(^O^)/
歌謡曲BAR スポットライト新橋
スポットライト11周年おめでとうございます!
2022年9月9日金曜日
MENクライ
少し涼しくなって来たので、今日のランチはコチラ。 醤油ラーメン味玉トッピング(^O^)/ 今日の手打ちの極太麺は茹で時間長めで伊勢うどんの様な喉越しでした😋
2022年9月4日日曜日
Bazoku (馬賊)
今日の昼呑みは浅草のコチラで行く夏を惜しんで馬賊冷やし中華(^O^
2022年9月3日土曜日
Benten (弁天)
今日の昼呑みは観音裏のコチラで豚せいろう大(^O^)/
2022年9月2日金曜日
しらかば
2022年9月1日木曜日
Homemade Noodles Billiken (中華ソバ ビリケン)
2022年8月31日水曜日
カレーハウス林
2022年8月27日土曜日
ホルモン和
2022年8月15日月曜日
tomoru
Kagaya (加賀屋)
2022年7月20日水曜日
Shibafukuya (しば福や)
今日のランチは出張ついでにコチラ。 うなぎ丼 並 ご飯少なめ(^O^)/ 肉厚のブリブリ鰻で覆われたご飯の下には、鰻が一切れ隠れていました😋
2022年7月3日日曜日
焼小籠包 ドラゴン
今日の昼呑みはコチラ。 以前夜呑みで来た、焼き小籠包ドラゴン。 ランチタイムなので、魯肉飯セットに焼きビーフン。前回食べて山椒の爽やかな香りが気に入った湯葉とホンレン草の山椒油あえ(^O^)/ 焼小籠包ドラゴン 本所吾妻橋店
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)