押上ぽん多の食べアル記
2019年9月29日日曜日
Ginza Tenryu (銀座天龍)
昨晩の興奮覚めやらぬ中、フラフラの状態で午後から神保町の某大学で英語の試験を受けた後。 疲れた脳に餃ビーを補給(^O^)/ これから家に戻ってAUSvsWALをTV観戦します。
2019年9月26日木曜日
Jinza (新橋 甚三)
今日は前回メニューを眺めていて気になっていた一杯をいただきに。 肉たまぶっかけREDの熱(^O^)/ チラシ持参特典のお揚げもいただきました。 甘辛お出汁に釜揚げ熱々のモッチリ麺が絡んで美味でした。
2019年9月22日日曜日
ツキサップじんぎすかんクラブ
夜の試合の前にコチラで腹ごしらえ^_^ 生マトンと生ビール旨し。
2019年9月21日土曜日
三角山五衛門ラーメン
ススキノの美味しいお蕎麦屋さんでシメのもりそばをいただいた後、どうしてもチェックしたかったラーメン屋さんへ。 醤油ラーメン。 札幌にもこういうラーメンがあるんだなぁ。
Ramen Yoshi (らーめん佳)
札幌ドームの最寄り駅の福住駅の一つ手前で下車してランチ。 あじ玉らーめん(^O^)/ メニューはこれとらーめんのみ。 濃厚和出汁の丁寧な一杯でした。
名代にぎりめし
開陽亭の帰りに明日の朝ごはんを買いにコチラ。 夜中12時に30分待ちでおにぎりゲット^_^トロ鯖、山ワサビ納豆と味噌漬けのおにぎり。
2019年9月20日金曜日
函館開陽亭別邸大三坂
ススキノの初日の夜はコチラ。 北海道ならではのニシンやトキシラズ、サメガレイのお刺身に鵡川のシシャモ。 エゾ鹿の生ハムのサラダ仕立てに名物カニクリームコロッケ^_^ シメは同じく名物のウニギリにいくらトッピング(^O^)/
2019年9月18日水曜日
伊万里ちゃんぽん 新橋店
偶然見つけた伊万里ちゃんぽんのお店。 ミニとレギュラーがあったのでレギュラーにしたらこのボリューム^_^ やや細めの麺に旨味のある豚骨スープ、具材は甘醤油味の椎茸の煮しめが特徴的でした。 美味しいちゃんぽんで大満足(^O^)/
2019年9月17日火曜日
ロメスパ バルボア 虎ノ門店
久しぶりのロメスパ。 悩んだ挙句、やはり青じそトマト 並盛(^O^)/
2019年9月15日日曜日
北三
今日の昼呑みは近所の町中華屋さん。 定番の餃子とこちらも浅草界隈の定番 純レバ。 シメとツマミをかねたカツカレーを肴にレモンサワー(^O^)/
2019年9月14日土曜日
中華そば 金ちゃん
実家に向かう途中、寄り道して山形ラーメンがいただけるコチラでランチ。 特製中華そば(^O^)/ 極上のスープと肩ロースのチャーシューも絶品です。
2019年9月7日土曜日
Bika
正蔵師匠が紹介していた、ニラそばをいただきに根津まで。 キュウリもみと焼売をツマミに黒ラベルの生をグビ。 海老と金針菜の炒め物でグビグビ。 シメは名物のニラそば(^O^)/
2019年9月5日木曜日
割烹峰屋
会食の予定がキャンセルになったので、松茸のコースをいただきに峰屋さんへ。 初物の松茸とひやおろしの日本酒を堪能しました(^O^)/
Jinza (新橋 甚三)
そろそろ熱々の出汁も良いかなと思って券売機を見ると夏季限定の但書を見つけてポチッと。 すだちおろしぶっかけ冷+温玉+ちくわ天(^O^)/ 清涼感溢れる一品でした。
2019年9月3日火曜日
Matoi (新橋 纏)
外出からオフィスに戻る途中に覗いてみたら、何と行列無し^_^ 早速、食券を購入して久しぶりの一杯を堪能しました。 平子煮干しそば。ここしばらく、ギトギトの極煮干し系を食す機会が多かったので、あっさりスープが美味しゅうございました。
2019年9月2日月曜日
Jinza (新橋 甚三)
今日はスペシャルの冷や(^O^)/ 鶏天と豚バラがのってボリュームばっちりです。 この具材なら、冷やしより温かいうどんの方が良いかも。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)