押上ぽん多の食べアル記
2018年11月29日木曜日
おそば 天かめ 半蔵門店
今日は奮発して春菊天そばに牛肉コロッケをトッピングしました^_^
2018年11月25日日曜日
BEER&SPICE SUPER "DRY"
カミさんの誕生日という事でソラマチのお気に入り、アサヒビールのビアレストランで晩酌。 ゼッポリーナが有ったので、季節メニューのブイヤベース風ピンチョスに合わせてオーダーしました。 青海苔に加えてクミンシードの香りが良い感じ^_^
2018年11月24日土曜日
CURRY SHOP ITOH (カレーショップイトウ)
朝から両国で胃カメラを飲んだ後、開店前から彦十公園で待機して、お気に入りのこちらでブランチ^_^ 胃カメラ明けに、最初に口にするのが ビールで良いのか自問自答しながらも、熟撰でビジネスランチのポークカツレツをいただきます。 いつもの様にライスにはオプションのチョイ掛けカレー。
2018年11月23日金曜日
肉そばけいすけ 錦糸町店
錦糸町店限定の肉煮干しそばをいただきました。 煮干しそばには生姜が入って無いのが残念でしたが、煮干しスープを堪能^_^
2018年11月18日日曜日
Suzume Shokudo (下町中華そば すずめ食堂)
帝京の公式戦連勝ストップの瞬間を見届けて、マイルCSのハズレを確認してコチラへ。 久しぶりに美味しくいただきました。
2018年11月17日土曜日
楼蘭
ユアエルムの駐車場に車を停めて夕ご飯。 中華丼とかた焼きそばの合い盛り^_^ 車なのでノンアルで。
2018年11月16日金曜日
割烹峰屋
自家製のカラスミが出来上がったとの事で、仕事帰りにお邪魔しました。 いつもの”おまかせ”の後にカラスミを追加で 七田の熟成をぬる燗に併せていただきました。 酒が最高に進む逸品ですね^_^
Toritomento (東京らーめん倶楽部 鶏と麺と)
モツ焼き屋さんがランチタイムはラーメンを提供との事で。 太麺と細麺が選べるとの事でしたので、店員さんのオススメの太麺をチョイス。 美味しい家系でした^_^
2018年11月9日金曜日
Hinoya Curry (日乃屋カレー 半蔵門店)
何故だか無性に食べたくなりまして… 期間限定のカキフライカレー(^o^)/ 揚げたて熱々をいただきました。
2018年11月6日火曜日
Rigoletto Rotisserie and Wine
雨降りなので、ソラマチで軽く一杯(^o^)/ ロティサリーチキンのハーフ。 立石と違って、捌き方の指導は入りません(^_^;) 流行りの3Dに便乗。
2018年11月3日土曜日
稲垣 押上店
㊗️ホークス日本一! 試合終了まで見届けてから、近所の居酒屋へ(^o^)/ ちょうど九州から甥っ子が上京していたので、賑やかな下町の居酒屋でモツ焼きを経験してもらいました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)